MENU

【イベント情報】鉄道模型コンテスト2025開催!今年の夏も熱い模型の祭典!

  • URLをコピーしました!

【イベント情報】鉄道模型コンテスト2025開催!今年の夏も熱い模型の祭典!

鉄道ファンの皆様、こんにちは!「鉄BOX」編集部です。

今年も夏が近づき、鉄道模型ファンにとって見逃せない一大イベント「鉄道模型コンテスト2025」の開催が決定しました!「鉄道模型とジオラマの夏の祭典」と題し、学生たちの力作が一同に会する熱いコンテストが開催されます。

東京大会(全国大会)は、以下の日程で開催されます:

  • 会期: 2025年8月1日(金)・2日(土)・3日(日)
  • 時間: 9:45~18:00 (最終日は17:00まで)
  • 場所: 新宿住友ビル 三角広場 (都営大江戸線 都庁前駅直結)

また、福岡 九州凱旋大会も開催されます:

  • 会期: 2025年8月13日(水)~18日(月)
  • 場所: 博多阪急7Fイベントホール「ミューズ」

残念ながら、鉄BOXは今回出店いたしませんが、全国の高校生たちが情熱を注いで制作した素晴らしい鉄道模型やジオラマを間近で見ることができる貴重な機会です。学生たちの個性あふれる作品からは、きっと新たな発見や感動があるはず!

ジオラマの作り込みや車両の細部まで、ぜひじっくりとご覧ください。未来の鉄道模型シーンを担う若き才能たちの作品は必見です!

会場に足を運べない方もご安心ください。「鉄コンアプリ」をダウンロードすれば、過去の出品作品も公開中とのこと!オンラインでも楽しめますので、ぜひチェックしてみてください。

この夏は、鉄道模型コンテストで「ジオラマの世界を体感」し、鉄道模型の奥深さに触れてみてはいかがでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Nishimuraのアバター Nishimura 鉄BOX管理人

鉄道模型の世界に足を踏み入れて、気がつけば30年。これまでの長い歳月を、鉄道模型業界の最前線で歩んでまいりました。卸売会社に入社し、その後独立。ショップを立ち上げたりイベント運営など、様々な立場で鉄道模型と深く関わる中で、この趣味の奥深さ、そして何よりも多くの方々に愛される理由を肌で感じてきました。

車両の設計思想から製造工程、そしてお店に並ぶまでの流通、さらにはユーザーの皆さんの遊び方まで、まさに鉄道模型の「裏側」を知り尽くしていると自負しています。

この「鉄BOX」では、私が30年かけて培った業界の視点から、最新の製品情報、ちょっとマニアックな製品開発秘話、さらにはレイアウト製作のディープなノウハウまで、他では読めないような質の高い情報をお届けしたいと考えています。

模型を愛するすべての皆さんが、より深く、より楽しく鉄道模型と付き合えるような場所を、一緒に創っていきましょう。

目次