MENU

【速報!】グリーンマックス50周年記念製品 第二弾!東急7200系 東横線・非冷房車 画像公開!

  • URLをコピーしました!
目次

【速報!】グリーンマックス50周年記念製品 第二弾!東急7200系東横線・非冷房車 画像公開!


皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX です。

鉄道模型メーカーのグリーンマックス(GM)より、ビッグニュースが飛び込んできました! GMの公式X(旧Twitter)アカウントにて、50周年記念製品 第二弾として発表された東急7200系 東横線・非冷房車の画像が公開されました!

伝説の名車、東急7200系の姿が明らかに!

高度経済成長期の東急を代表する車両であり、その美しいスタイルで多くのファンを魅了してきた東急7200系。グリーンマックスの50周年という節目に、第二弾記念製品として満を持しての登場です。

今回公開された画像では、GMがこの名車をどのように再現したのか、その片鱗を垣間見ることができます。特徴的な前面デザインや、精緻なディテールなど、期待が高まりますね。

グリーンマックス公式Xで画像をチェック!

この注目の東急7200系の画像は、グリーンマックスの公式Xアカウントにて公開されています。 ぜひご自身の目で、その詳細をご確認ください!

グリーンマックス公式X(旧Twitter) (※詳細な画像が投稿されている可能性がございますので、アカウントをご確認ください。)

50周年記念製品ということもあり、今回の東急7200系は特別な存在となること間違いなしです。製品化に向けて、今後の続報にも期待が高まります。

鉄BOXでは、今後もグリーンマックスをはじめとする各メーカーの新製品情報や、このような試作品公開などの速報を随時お届けしてまいります。どうぞお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Nishimuraのアバター Nishimura 鉄BOX管理人

鉄道模型の世界に足を踏み入れて、気がつけば30年。これまでの長い歳月を、鉄道模型業界の最前線で歩んでまいりました。卸売会社に入社し、その後独立。ショップを立ち上げたりイベント運営など、様々な立場で鉄道模型と深く関わる中で、この趣味の奥深さ、そして何よりも多くの方々に愛される理由を肌で感じてきました。

車両の設計思想から製造工程、そしてお店に並ぶまでの流通、さらにはユーザーの皆さんの遊び方まで、まさに鉄道模型の「裏側」を知り尽くしていると自負しています。

この「鉄BOX」では、私が30年かけて培った業界の視点から、最新の製品情報、ちょっとマニアックな製品開発秘話、さらにはレイアウト製作のディープなノウハウまで、他では読めないような質の高い情報をお届けしたいと考えています。

模型を愛するすべての皆さんが、より深く、より楽しく鉄道模型と付き合えるような場所を、一緒に創っていきましょう。

目次