MENU

はじめまして!鉄道模型の世界へようこそ、「鉄BOX」いよいよ出発です!

  • URLをコピーしました!

この度、鉄道模型情報サイト「鉄BOX」をオープンしました。管理人のNishimuraです。

鉄道模型の世界に足を踏み入れて、気がつけば30年。振り返れば、その歳月のほとんどを鉄道模型業界の最前線で過ごしてきました。販社での業務から、小売店の販売、イベントの運営まで、様々な立場でこの趣味と深く関わってきました。

私が30年見てきたのは、ただの「模型」ではありません。それは、設計者たちの情熱の結晶であり、製造に携わる職人たちの技術の粋であり、そして何よりも皆さんの「好き」という純粋な気持ちが注ぎ込まれた、小さな宝物です。

この「鉄BOX」では、私が業界で培ったプロの視点と、一人の鉄道模型ファンとしての純粋な愛を融合させた、ここでしか読めない情報をお届けしていきます。

  • 最新製品の徹底レビュー: 試作品の段階から触れてきた経験を活かし、製品の魅力を余すところなくお伝えします。
  • 開発秘話や裏話: メーカーの担当者しか知らないような、製品に込められた開発者の思いや、苦労話などもこっそりご紹介します。
  • ワンランク上の製作テクニック: 基本的な工作から、プロのモデラーも唸るような、一歩踏み込んだレイアウト製作のノウハウまで、余すことなくお伝えします。
  • 業界の「今」を読み解く: 新しい技術やトレンド、業界の動向についても、独自の視点で解説します。

初心者の方から、長年のベテランまで、すべての方が楽しめるような、発見と学びのある場所にしたいと思っています。

記念すべき初回投稿は、ご挨拶と「鉄BOX」のコンセプトをお伝えさせていただきました。

これから、皆さんの鉄道模型ライフがもっと楽しく、もっと奥深くなるような情報をどんどん発信していきますので、どうぞご期待ください!

「鉄BOX」を、あなたの鉄道模型のパートナーとして、末永くよろしくお願いいたします!

画像提供 SHIGEMON

やりたいことから引ける!鉄道模型Nゲージ テクニックバイブル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Nishimuraのアバター Nishimura 鉄BOX管理人

鉄道模型の世界に足を踏み入れて、気がつけば30年。これまでの長い歳月を、鉄道模型業界の最前線で歩んでまいりました。卸売会社に入社し、その後独立。ショップを立ち上げたりイベント運営など、様々な立場で鉄道模型と深く関わる中で、この趣味の奥深さ、そして何よりも多くの方々に愛される理由を肌で感じてきました。

車両の設計思想から製造工程、そしてお店に並ぶまでの流通、さらにはユーザーの皆さんの遊び方まで、まさに鉄道模型の「裏側」を知り尽くしていると自負しています。

この「鉄BOX」では、私が30年かけて培った業界の視点から、最新の製品情報、ちょっとマニアックな製品開発秘話、さらにはレイアウト製作のディープなノウハウまで、他では読めないような質の高い情報をお届けしたいと考えています。

模型を愛するすべての皆さんが、より深く、より楽しく鉄道模型と付き合えるような場所を、一緒に創っていきましょう。

目次