
【試作品公開!】KATO 787系「36ぷらす3」の全貌が明らかに!豪華な室内再現に注目!
皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX です。
KATO(カトー)から、ファン待望の製品化が決定しているJR九州のD&S列車、787系「36ぷらす3」の試作品が公式X(旧Twitter)で公開されました! その豪華な内装や特徴的な外観が、Nゲージでどこまで再現されるのか注目されていましたが、今回の試作品でその全貌が明らかになりました。
「36ぷらす3」試作品の見どころ!
今回公開された試作品からは、以下の点が特に注目されます。
- 特徴的な窓配置のボディ: オリジナルの787系とは大きく異なる「36ぷらす3」ならではの窓配置が、新規金型で忠実に再現されています。実車の重厚感や特別感がNゲージでも感じられます。
- 豪華な室内を新規金型で再現: 「走る“九州”そのもの」をコンセプトにした「36ぷらす3」の豪華な室内が、新規金型でしっかりと作り込まれています。旅の期待感を高める内装の再現度は、さすがKATOといったところです。
- 点灯するビュッフェカウンターランプ・冷蔵庫!: 特に驚きなのは、1~3号車のグリーン個室のテーブルランプやビュッフェのカウンターランプ、さらには冷蔵庫まで点灯するという点です! これにより、夜間の走行シーンや停車時でも、列車内の温かい光がリアルに再現され、まさに「旅の雰囲気」が演出されます。細部へのこだわりが光るギミックですね。
KATOの「36ぷらす3」は、車両そのものの再現度だけでなく、D&S列車が持つ特別な「旅情」までをもNゲージで表現しようとする意気込みが感じられます。
発売が待ち遠しい!
今回の試作品公開により、ますます発売への期待が高まります。 詳細な発売時期や価格については、今後のKATOからの正式発表を待ちましょう!
鉄BOXでは、今後もKATOの「36ぷらす3」に関する続報や、製品レビューなどをお届けしてまいります。どうぞお楽しみに!
【試作品公開】
— NゲージのKATO(KATO営業部) (@kato_team) July 26, 2025
787系「36ぷらす3」の試作品をご紹介!オリジナルの787系と大きく異なる窓配置のボディや特徴的な室内などを新規金型で再現いたします。1~3号車はグリーン個室のテーブルランプやビュッフェのカウンターランプ、冷蔵庫なども点灯。旅の雰囲気を演出します。
詳しい試作品はこちら↓… pic.twitter.com/IcZKLuSfw5

九州を走る36ぷらす3楽しみですね!