Nゲージ– tag –
-
グリーンマックス JR四国7000系(未更新車)2両編成セットの先行量産品画像
#グリーンマックス #エコノミーキット #新製品 JR四国7000系の量産先行品が到着しました!パッケージは先にお知らせの通り、過去のEキット準拠となっています。クロスポイント版は「1両単品」のシールが目印です。製品は7月発売予定です。↓商品の詳細はこ... -
TOMIXで「撮り鉄」気分! ~模型で楽しむ鉄道写真の世界~
TOMIXで「撮り鉄」気分! ~模型で楽しむ鉄道写真の世界~ 皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX のNishimuraです。 鉄道模型の楽しみ方は様々ですが、車両を走らせるだけでなく、まるで実車を撮影するように「鉄道写真を撮る」、いわゆる「撮り... -
ホビーセンターカトーより、グレードアップパーツが先行受注開始!
KATO ホビーセンターカトーより、グレードアップパーツが先行受注開始! 皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX のNishimuraです。 鉄道模型ファンの皆様に朗報です! KATOのホビーセンターカトーから、お手持ちの車両をさらにリアルにするための... -
【互換性は?】TOMIXの線路でKATOの電車は走るのか?
【互換性は?】TOMIXの線路でKATOの電車は走るのか? 皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX のNishimuraです。 鉄道模型を始めたばかりの方からよくいただく質問の一つに、「TOMIXの線路でKATOの電車は走るの?」「逆はできるの?」といったメー... -
TOMIX製品 仕様訂正のお知らせ【EF64-1000形・DD51形】
TOMIX製品 仕様訂正のお知らせ【EF64-1000形・DD51形】 皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX のNishimuraでございます。 トミーテックより、TOMIX製品の一部仕様訂正に関するお知らせがありました 。2025年5月8日に発信された「トミックスイン... -
KATO (N)221系リニューアル車〈大和路快速〉基本セット(4両) 一部仕様変更のお知らせ
KATO (N)221系リニューアル車〈大和路快速〉基本セット(4両) 一部仕様変更のお知らせ 皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX のNishimuraです。 KATOより、7月発売と案内がありました「(N)221系リニューアル車〈大和路快速〉基本セット(4両)(品... -
KATOより台車中心ビスに関してお知らせ
KATOより台車中心ビス(ねじ)についてお知らせがございました。 ●中心ビスに関して●これまで、ボギー台車を固定するネジとして一部の例外を除き<Z01-0048 中心ビス 2×7B>を用いておりました。このビスは7mmの長さとするネジで汎用的なものとして弊社製... -
KATO新製品・再生産品ご案内【2025年7月発表】
皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX のNishimuraです。 鉄道模型ファンの皆様、お待たせいたしました! KATOから2025年7月に発表されたばかりの新製品情報をお届けします。今回も魅力的な車両が多数ラインナップされ、Nゲージ、HOゲージそれぞ... -
身近な鉄道。路面電車の魅力。
皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX のNishimuraです。 私たちの街の風景に溶け込み、時に懐かしく、時に新鮮な表情を見せてくれる路面電車。大都市の喧騒の中を走るものから、地方都市で地域住民の足として活躍するものまで、その姿は様々で... -
プラレールから鉄道模型へ ~卒業?それとも新たな始まり?~
プラレールから鉄道模型へ ~卒業?それとも新たな始まり?~ 皆さん、こんにちは!鉄道模型情報サイト #鉄BOX です。 子どもの頃、誰もが一度は夢中になったことがあるのではないでしょうか?あの青いレールを繋ぎ、お気に入りの車両を走らせるプラレール...